【最新版】東大寺学園中合格への道!2021年入試からみる2022年の対策

  • 2021.04.05
  • 受験情報

【最新版】東大寺学園中合格への道!2021年入試からみる2022年の対策

 

 

2021年の中学入試から、今回は東大寺学園中について振り返ります。今年度の受験データを細かく分析各科目の傾向やポイント、2022年の対策等について徹底解説いたします!

 

CONTENTS:

1.東大寺学園中学2021年入試の特徴

2.2021年東大寺学園中学の入試データ

3.大手塾別合格者数

4.科目別平均点

5.東大寺学園中学、科目別の傾向と対策

6.まとめ~東大寺学園中学合格への道~

 

1.東大寺学園中学2021年入試の特徴

 

東大寺学園中学は国語・算数・理科の3教科、または国語・算数・理科・社会の4教科受験のどちらかを選ぶことができます。試験時間は算数が60、他教科は50 分となっています。

4教科受験の場合は各教科100 点の400 点満点の合計と、国算理の3教科の合計の4/3 倍のうち高い方を総合点とします。3教科受験生は得点(300点満点)を4/3 して400 に換算します。

 

このような配点法のため、東大寺を第一志望にしている受験生のほとんどが4教科で受験します。ただ、今年も社会科があまり得意でない受験生や併願志望の場合は3教科もあり得ます。

 

東大寺学園は統一受験日から3日目が受験日なので、初日、2日目に3教科受験である灘中甲陽学院中を受験した生徒の併願校となっているケースが毎年多いのですが、今年も多く見られました。

 

毎年のことですが、3科受験と4科受験の生徒の成績を比べたとき、特に算数においては3教科受験の生徒の方が受験者平均点も合格者平均点もかなり高くなります。このことからも灘中や甲陽学院中といった最難関を目指す受験生の算数のレベルが相当高いことがわかり、3教科で東大寺学園を受験するなら、算数のレベルを十分に上げておかないと厳しいとも言えるでしょう。

 

 

2.2021年東大寺学園中学の入試データ

出願者数

受験者数

合格者数

925

869

402

 

2021年の東大寺学園中学入試は、例年の募集人員176名から200名と24名も募集人員を増やしましたが、志願者数で29名、受験者数で40名減少しましたので、実質倍率は直近10年で見ても最も低い2.16倍となりました。

 

 

3.大手塾別合格者数

 

関西大手進学塾東大寺学園中学合格者数は多い順に下記の通りでした。

(人)

浜学園

馬渕教室

日能研

希学園

能開センター

151

115

55

54

54

SAPIX

進学館

第一ゼミナール

成基学園

京進

10

10

5

3

3

東大寺学園の合格者は今年も浜学園からの合格者が多く、昨年と比べても14名増えています。馬渕教室も昨年より15名増え、日能研も7名、能開センター4名、希学園3名と大手進学塾で合格者数を伸ばしています。

 

 

4.科目別平均点

 

東大寺学園中学合格者の各教科の平均点と受験者平均点との差を表したものが下記の表です。

                              (点)

 

受験者平均

合格者平均

合格者平均との差

国語(3科)

61.7

66.2

4.5

国語(4科)

60.9

66.1

5.2

算数(3科)

62.1

75.0

12.9

算数(4科)

47.0

61.6

14.6

理科(3科)

64.7

71.0

6.3

理科(4科)

59.6

68.2

8.6

社   会

69.3

73.3

4.0

※全教科 各100点

今年の入試の難易度は、全体的にみて例年並み、教科別には国語と社会でやや易化、理科がやや難化で算数は昨年並みの難易度でした。

 

受験者平均点と合格者平均点の差はやはり算数で大きく、今年も算数の得意不得意が明暗を分ける結果となりました。今年も4科受験生と3科受験生の算数の受験者平均点を見ると3科受験生の方が15.1点も高かったのも例年通り。3科受験生は灘、甲陽の併願生徒が多いことがわかります。

 

先に述べたように、4教科の受験でも3教科との成績でいい方を得点としてくれますので、基本的には4教科の方がハードルはやや低いと言えるでしょう。

 

 

5.東大寺学園中学、科目別の傾向と対策

 

今年度の東大寺学園中学入試を参考に、教科ごとの傾向と対策をご紹介します!

 

◆国語

 

 

東大寺学園2021年の国語入試は、昨年よりやや易化しましたが、概ね例年並みの難易度でした。50分のテストで1番に漢字と語句、2番に説明文の読解、3番に物語文の読解という例年通りの出題パターンで出題数も例年通りでした。

 

【漢字】

毎年1番の漢字では、字そのものはさほど難しくはありませんが、小学生にはなじみの少ない言葉が出題されます。

今年も、

・「ガンプクを得る」、

・「ユウキョウ施設」、

・「グンバイが上がる」

など、小学生には難度が高い書き取りでした。漢字力というよりは、語彙力が必要だと言えるでしょう。

 

【読解】

今年も2番、3番の読解問題の中で60字以内、80字以内、100字以内の記述解答が各1題ずつ出題されました。50分というテスト時間を考えても、すぐに手を動かせる記述力と瞬発力が必要となる試験でした。

受験までに過去問などでしっかり対策をとっておくことをおすすめします。

 

◆算数

 

 

東大寺学園2021年の算数入試は、昨年と同難度の試験でした。ただ、今年は問題用紙と解答用紙に変化があり、例年B4縦書きであったものが、今年はB4横書きに変わりました。また、これまで1番の計算問題と小問には解き方を書くスペースはありませんでしたが、今年は1番の計算問題以外はすべて式や解き方を書かせる形式に変わりました。

 

灘中学と同様に受験年度の西暦の数字もよく使われます。灘中のブログにも書きましたが、来年の2022という数字は2×3×337で、337という数字は2の8乗と3の4乗の和であることも頭の片隅に置いておくといいでしょう。

 

出題単元にあまり偏りはありませんが、隔年で食塩水の問題と速さの問題が出題されています。今年は食塩水の問題はなく、速さの出題はありましたから、来年食塩水の問題に要注意です。

 

上記の通り計算問題以外はすべて式や解き方を書かせる解答ですので、部分点で1点でも稼げるような解答力やしっかり筋道を立てて解き方を進めていける作業力も必要です。

 

◆理科

 

 

ここ数年、東大寺学園の理科の平均点が下がっていますが、最難関校の中では今年もさほど高い難易度ではありません。特に最後の物理分野の小問集合問題は比較的解きやすく、最難関校受験者にとっては平易で小問全問正解も十分可能でした。

 

生物・地学・化学・物理の各分野から出題があり、出題順も例年この順です。化学と物理の問題数がやや多い傾向にあり、50分の試験時間で時間が足りなくなるような試験内容ではありませんが、今年のように最後に簡単な問題が出題されることもあるので、問題の取捨選択も大事にしてください。今年度入試は1番から馬鹿正直に解き進め、最後の問題を解く時間がなくなるともったいない内容でした。

 

受験までに過去問などで時間配分を徹底し、取れる問題で確実に得点できるようにしておきましょう。

 

◆社会

 

 

例年、受験者平均点が70点前後となる東大寺学園の社会入試ですが、今年も69.3点例年並みの難易度でした。出題分野も地理、歴史、公民、総合と各分野から出題されていたのも例年通りでした。社会は4科のうち一番やればやるだけ得点源となり得る科目ですから、しっかり対策して得点を得たいところです。

 

基本的に東大寺の社会は例年「記号解答」ですが、今年は1題だけ20字以内の短い記述解答の問題が出題されました。記号問題とは言え、文章の正誤問題の割合が多いのが特徴的です。出題形式などは過去問が参考になりますので、しっかり過去問演習もしておくことをおすすめします。

 

公民分野では「インターネット・スマホのゲーム依存症」をテーマにした出題があったり、歴史分野では「鬼滅の刃」のブームにちなんで、日本の漫画の歴史についての出題があったりと、時事問題にも興味を持ってくださいというメッセージが投げかけられているような出題がありました。日ごろから社会の出来事に関心を持ち、ニュースや新聞などを見て親御さまと話し合う習慣をつけておくと良いでしょう。

 

 

6.まとめ~東大寺学園中学合格への道~

 

 

 

今年の中学受験は新型コロナウイルスの影響を大きく受けた前代未聞の入試となりました。

来年2022年の受験がどうなるかは誰にも予測できませんが、通常通り行われるものとして今から準備していきましょう。

 

自主性を重んじる自由な校風の東大寺学園は、毎年多くの東大・京大進学者を輩出している男子の中高一貫校。少子化でも毎年多くの受験者がチャレンジする人気校で、関西地区の最難関中学と位置付けられています。

 

小学生が自分1人で最難関校の受験勉強をするのは難しいと思われますから、親御さまもいっしょになって真剣に受験に取り組んであげてください。どう対策していけばいいか不安に感じたら、志望校に特化したアドバイスができる受験のプロに早めに相談することをおすすめいたします。

 

 

 

保護者の方の疑問にお答えし、不安を解消する

プロ家庭教師の無料相談会はコチラ

 

  • 保護者説明会
  • 無料体験授業

管理栄養士
浅田ゆうき先生

先生の写真
先生のプロフィール