意識を高めるために

  • 2015.04.30
  • プロ教師日記
塾に通われているお子さんで、どの科目も平均的に出来ていて、それなりに向上心もあるのに、なかなかそこから上に行けないお子さんがいらっしゃいます。
そういうお子さんに対して、私がぜひお薦めしたいのが、時間と体力の許す限り、現在の自分よりも上のクラスの授業や講座を体験することです。

なぜなら上のクラスには意識の高い子どもが集まる割合が高いからです。
上のクラスに行って、高度なテクニックを習得出来ればもちろん結構ですが、それ以上に、そのクラスの雰囲気や、生徒達がどうだったかを見て欲しいのです。
例えば、どんなふうに授業を聴いてノートをとっているのか、自分が解くのに○分かかった問題をまわりの生徒達は何分で解いていたのか、教室内の緊張感はどうだったか、など。
つまり自分が今いるクラスと、自分の目指している上のクラスは何が違うのかを、肌で感じて欲しいのです。
百聞は一見にしかずです。

環境が変わると、子どもはその環境に馴染もうとします。
はじめは背伸びをして少々苦しいかもしれませんが、そこは親御さんがうまく支えになってあげて下さい。
いつしかその環境に慣れているはずです。そうしたらまた1つ上のステップへ・・・。子どもの成長はこれの繰り返しです。
ただし、上を目指して欲しいがために「○○くんは良く出来るのに、あなたは・・・!」と言うことは、くれぐれもないようにして下さいね。
また子どもさん自身も、上のクラスに行ったからといって天狗にならず、常に向上心を持って取り組みましょう。

この"上を知る事で意識が変わる"というのは、勉強に限らず人生の様々な場面で出逢う、ステップアップへの大切なきっかけです。
大なり小なり、ステップアップの足掛かりは、身近に転がっています。
あるいは自ら足掛かりを作る事も出来るでしょう。
子どもの時から、そのような足掛かりを、しっかりと踏みしめられるように意識を養って頂きたいと思います。


◆算数科 前田敏孝◆
  • 保護者説明会
  • 無料体験授業

管理栄養士
浅田ゆうき先生

先生の写真
先生のプロフィール