- 関西学院中学部を志望している小6年生です。公開学力テストでも偏差値は3科平均45弱、なかなか50を超えず、A判定の49までに届いていません。おまけに、初めての合否判定学力テストでは、算数Ⅰは偏差値45でしたが算数Ⅱは散々で偏差値も40しかありませんでした。いよいよ志望校を変えた方が良いのでしょうか?
浜学園塾生の悩み 関西学院中志望ですが合否判定テストが散々でした。
- 2014.05.13
- /
- 浜学園
特に「合否判定」と名前が付いておれば、結果が悪ければ志望校を変更しなければならないと勘違いしてしまいます。しかし、浜学園には以下の3種類のテストがあり志望校に応じて「このテストでは、ここまで取らなくてはならない」等の目標が変わってきますので、模試によって使い分けをすることが大切です。例えば「算数」なら次の目安でしょう。
【公開学力テスト】
まず、テスト用紙の左側半分1番で8問中7問以上、2番で7問中5問以上正解を目安とします。1問4点ですから、ここで48点を目標にすることです。そして右側半分の応用問題で結果として正答率が高い問題で3問程度稼げれば、合計で60点を超えて、十分に合格点を取ることが出来ます。 ポイント;解く問題を絞り込み確実に得点を上げる
【合否判定学力テスト】
算数Ⅱはどちらかというと、超難関校受験者向きに作成さ れています。解けることに越したことはありませんが、関西学院中学部志望であれば、まず算数Ⅰで確実に取れるようにすることです。特に①~⑭まで(用紙の左側半分)は重要な小5年B問題レベルの結集ですのでここが取れているかどうか、もう一度第1回合否判定学力テストを見直してください。
ポイント;第2回以降も算数Ⅰで得点できるようにしておく。
【関学オ-プン模試】
男女ともに、まさにエスカレ-タ-校を志望する塾生が集まります。当然ここでの成績は大きな目安となりますが、実施時期は7月末でまだまだ先があります。今良かったからと言って油断は禁物です。
ポイント;集団の現在の位置づけを知っておく。
関連タグ